SSブログ
前の10件 | -

ホットライン。

昨年まで、私とオネエチャン、そして学校との間には、とっても便利な“ホットライン”[携帯電話]が開通しておりました。

“ホットライン”というからには、緊急時に役に立つことは言うまでもなく、さほど緊急時でない時でにでも、スバラシイ対応の“ホットライン”でした。

そんな“ホットライン”の#はと言うと、、、
     校長先生の携帯番号だったのデスッ!!!


我が家のオネエサンが入学した当時、私の母校でもある小学校の校長先生は、私の恩師でした~。

この恩師、、、

私が小学生の当時~
秋風も吹き始めた頃に、気温水温関係なく、彼のクラスだけプールに入っていたり・・・
今、体育をやっていたはずなのに、翌授業も翌々授業も、ずっとドッチボールをやっていたり・・・

とにかく、子供達には大人気の先生でした[ハートたち(複数ハート)]

そんな先生がよくぞ“校長先生[ぴかぴか(新しい)]”になれましたねって感じでして。。。

でも、これまた大人気[ハートたち(複数ハート)]の校長先生でしたぁ。


いつだって生徒の味方の先生~~~
私もイチ保護者というより、イチ生徒って感じで、、、

「…先生、手紙なくなっちゃたんだけどぉ。。。」
「…先生、今月の行事の予定がわからないんだけどぉ。。。」と、メールを送ればすぐ返信が[るんるん]

私がボケ~っとしてると、、、
「オイ、○○にお前の名前がなかったから書いておいたぞっ。」
「しょうがねえから、オレが持って行っといたぞっ。」と、先生からのありがた~いお知らせ[るんるん]

ホントにホントに助かりました[グッド(上向き矢印)]

そんな大変便利な、イヤチガッタ大好きな先生も、昨年度で定年退職。。。

母子共々、ガッカリ~[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

校長先生が変わると知った娘の第一声は・・・

「忘れ物は誰が届けてくれるのぉ[exclamation&question]
どうする.GIF

オイオイ、、、と突っ込みたいところですが、それまでホットラインに電話し、門まで取りに来てもらっていたワタクシも、イの一番にそう思ったことにはちがいなく。。。


先生に嘆いたところ、
「忘れ物をしないようにするのが第一だろっ[あせあせ(飛び散る汗)]」と、当たり前ながら、親子して諭されましたぁ。


ホットラインが、ホットラインでなくなり、早半年。。。
今日も、忘れ物を下駄箱まで届けて来ま~す[ダッシュ(走り出すさま)]





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

フェンシング。

我が家の‘センパイくん’がフェンシングを始めてから、早10ヶ月が過ぎました~。

かの太田選手[ぴかぴか(新しい)]が、金メダルを取ってから、フェンシングも以前より注目されるスポーツとなりましたぁ。

彼がこのスポーツを始めたキッカケは、話すと少々長くなりますが、、、正直、まだすぐに始めるつもりもなく、知人に連れて行ってもらった見学で、アレヨアレヨと言う間に始めることになってしまったという感じデス。。。

フェンシングと言うと、、、

「流行だね~[グッド(上向き矢印)]」とか、

「いつかはオリンピックだね~[グッド(上向き矢印)]」なぁんて周りの人は言いマス。

しかしっ[ダッシュ(走り出すさま)]
彼の通うクラブは、流行にのってやれるような、甘っちょろい練習のクラブではありませんっ[exclamation×2]

始めた当時、ひとつ上の小学校1年生の女の子を除くと、あとは、小学校高学年~高校生、ハタマタ大学生、社会人~。練習の主体となっている高校生のオネエサン方の中には、全国制覇[ぴかぴか(新しい)]をしちゃっているスゴイ人もいるのデス[exclamation×2]

練習時間は長いし、遅いし、、、練習内容もキツイし、、、
幼稚園児だからと言って、なぁんにも別の扱いはしてくれません[たらーっ(汗)]
同じ周数ランニングもすれば、同じ本数ダッシュもします。

そして、気が付きました。。。
だから、小さい子は入部しないのデス。。。
みんな、見学に来ると、練習内容に驚き、そしてまたコワ~イ物言いをする責任者のオジサンがいて、この人の話を聞かされ、大概‘…また考えてみます~’となってしまうようデス。

それでもここまで続いた‘センパイくん’[ひらめき]
頑張ってるなぁ[ー(長音記号2)]と感心します(お調子づくので、もちろん本人には、口が裂けても言いませんが…)。

そして、着替えの面倒等、小学生のオネエチャンやオニイチャンが、とてもよく看てくれるのには、感心&感謝デス[ハートたち(複数ハート)]


先日、予定外に県の大会に出場することになりマシタ。

ギャラリーから見ていると、初めての大会の雰囲気にのまれ、何をしてよいかわからず、目が泳いじゃってる‘センパイくん’[あせあせ(飛び散る汗)]

心配ではありましたが、まだまだ勝てるわけでもないし、とりあえずガンバレってことで、家族で見守っていました。

・・・が、試合が始まると、やはり応援に力が入ってしまうんデスネ。。。
ルールもよくわかりませんが、、、我が家のお姉チャンにいたっては、その興奮ぶりときたら、周囲のギャラリーの目を引くほどっ[ふらふら]

そしてそして、終わってみれば、ナント【小学生3・4年生の部】で[ぴかぴか(新しい)]第3位[ぴかぴか(新しい)]

低学年は、エントリーした選手がいなかったらしく、何だかわからないまま年上の選手と戦って勝ってしまった彼。。。

‘ヤッタネ[るんるん]

‘スゴイじゃん[exclamation]

クラブ一のちびっこがまさかの成果を挙げたことに、オネエチャンやオニイチャンから祝福のコトバ[かわいい]

さて、、、ワタクシはもちろん、、、‘困った…[たらーっ(汗)]’と思いマシタ。。。彼が天狗サマになるのを、何とか阻止せねばなりませんっ[ダッシュ(走り出すさま)]
てんぐ。.GIF


でもその必要はアリマセンでした[ひらめき]

前述のコワ~イ物言いの責任者のオジサンが言いました。
‘おぉい、いいかぁ~、1回勝ったくらいで、調子にのんじゃねぇぞぉ。’
、ハイ、、、’

ソウデスソウデス、まだまだこれからデス。


そして今日も、長ぁ~いランニングの列の最後尾を、一生懸命走っている‘センパイくん’デス。
ガンバレ~[グッド(上向き矢印)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

オトボケちゃん。

我が家のオネエチャンは、一言で言えば【真面目チャン】…だと思いマス。

でも、どこかぬけている感じ。。。

先生にそう言うと、
‘お母さん、ぜぇ~んぶできるより、それくらい抜けているところがあった方が人間味があってイイですよ[わーい(嬉しい顔)]’と返されマス。

でも、何か足りない感じ。。。

先日も、洗面所からタオルを持って来る様に頼みました。
でも、なかなか持って来ません…。
そこで、一喝しました[ダッシュ(走り出すさま)]
そして、ハイハイと言いながら、彼女が持ってきたものは、ドライヤーでゴザイマス。。。
しかも、しば~らく、自分が間違ったものを持って来ていることに気が付かない始末…。

こんなことがしばしばなので、弟クンのツッコミが入ったりし、そこからキョウダイゲンカに発展して、面倒なことになったりしてしまうのデス。

そんな【オトボケちゃん】の彼女。。。

しばらく前に学校で内科検診があった日のコト~。

‘ママぁ、今日ヤバかったんだよぉ~[あせあせ(飛び散る汗)]’と、一人、思い出し笑いをしながら言ってきました。

ナンダロウ。。。私も色々と考えてみます、、、

上を脱ぐところ、下まで脱いじゃったとか?!
お友達の下着を着ちゃったとか?!

ま、それだって十分に行き過ぎた想像だと思いましたが、彼女がしちゃったヤバイこととは、、、

素っ裸(もちろん下は脱ぎませんが…)のまま、保健室を出ようとしたらしいからビックリ[exclamation×2]…って言うか、上半身裸のまま、半分ドアを開けてしまい、近くのお友達に、‘チョッ、チョット[ー(長音記号1)]ッ’と、止められるまで、まぁ~ったく気づかなかったそうデス[たらーっ(汗)]
はだか。.GIF

ボーッとし過ぎでしょ?!
…でも、ボーッとしてるって感じではないんだよねぇ。。。
…何か他のコトを考えてるのかなぁ。。。

イヤ、、、ただどこかのネジがひとつ不足してるのかも、、、ね。。。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ベンピちゃん。

我が家の弟クンは、無類の‘ベンピちゃん’であります。。。

赤ちゃんの頃からでして・・・

当時は、健診先や小児科で、
「おかあさん、ちゃんとお野菜食べさせてる?!」
・・・って言うか、私はもともと自分がお肉が苦手なので、他家庭に比べると、絶対に野菜の比率が高いかと思いマス!!

「ジュースとかはね、あげ過ぎがよくないんだよ。全然飲ませないっていうんじゃダメだよ?!」
・・・って言うか、おそらく飲ませ過ぎの部類かと思いマス!!しかも、オレンジやパイン、普通ならお腹が緩くなりそうなものをゴクゴク飲んでマス!!

いつも心でそう叫んでおりました。。。

最近は、昔ほどではないなぁ~という感じですが、やはりトイレに入ったまま、しばら~く出て来ないこともしばしば。

昨日のことデス。

またしばらく出て来ないので、覗きに行ったところ、、、
・・・いつもの様にハナウタ♪を歌っております~。

「出た~?」
「ううん、まだぁ。出そうなんだけどねぇ、出ないぃ。」

いっつもこんな感じデス。。。

しばらくして、、、
「やっぱり出ないから、また出たくなったら入ろ~。」と言うので、
「そうだね、お家だし、そうすれば~。」と答えたところ、

「なぁ~んだ、出てんじゃんっ[わーい(嬉しい顔)][exclamation×2]
なぁんだ.GIF
・・・・・
おぉぉぉぉい。。。。。
自分がしたものなのに、出たかどうだかもワカラナカッタンデスカ??

「自分がしたんだから、出たのくらいわかるでしょ?!」と聞いたところ、
「だってさぁ、ママが話しかけるから、音が聞こえなかったんだよっ。」との返答。。。

・・・・・
オカシイヨネ。。。。。
音判断だけの人なんて、いないよね。。。。。
その答え、間違ってると思う。

それじゃぁ、もらしてしまってもワカラナイネ。。。

[exclamation×2]

思い出しマシタッ。
彼は、オムツがはずれてから、おねしょもしたことないのに、大きい方をもらしてしまったことが、数回アリマスッ[あせあせ(飛び散る汗)]

‘全くママのせいで、、、’的な雰囲気をかもし出しながら、勇ましくトイレを去る彼の後姿を、アレコレ考えつつ追いかけるワタクシでありましたぁ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

なぜぇ。。。

子どもの頃、朝顔やひまわり、へちまナドナド、色々な植物を学校で栽培しましたよねぇ。

我が子達も、1年生は朝顔⇒2年生はミニトマト、そして、今年、3年生のオネエチャンはホウセンカの種をまいたようデス。

1年生の時、朝顔の芽が全然出ず、かなり凹んでいました[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

ワタクシも些か心配になり、お隣のクラスのママさんに話を聞いたところ、芽がひとつも出ない子どもには、新たに種を配り、植えたようだと聞き、なぁんにも対処の様子が見られない娘のクラスに‘ダイジョウブなんだろうかぁ。。。’と心配になり、担任の先生にそれとな~く聞いたところ、

「芽の出ていない鉢には、私がそっと種を植えておきました[るんるん]

アラッ、先生、若いのにやるじゃな~い!!と思ったのも束の間、、、結局、それも発芽しなかった娘は、蒔いた種がすべて発芽したお友だちの鉢より、移植手術を受けたのでしたぁ。。。

2年生になり、ミニトマトの発芽にも成功しない我が家のオネエチャン・・・。

こうなると、彼女の種の蒔き方、水やりの仕方に疑問を抱かずにはいられません[たらーっ(汗)]

そして迎えた今年デスッ!!

今現在、発芽の様子はないらしく、、、他のお友達は、だいぶ前には発芽しているそうで、、、たぶん…おそらく…今年も移植手術の用意をしておいた方がいいに違いありません。。。
発芽。.GIF
こうなると、彼女も開きなおりつつあるものの、やはりどこか気恥ずかしいようで。。。

発芽していないのは、娘だけではないようなものの、やはり毎年発芽しないとなると、それはそれでまた稀有な例でして、、、彼女が恥ずかしい気持ちを抱いているのにも、納得デス。。。

「もぉ、、、わたしのだけ、いっつも出ないんだよねぇ[ダッシュ(走り出すさま)]
「水あげ過ぎなんじゃないのぉ?!」

ワタクシも励ますのは簡単ですがぁ、、、どう考えてもこれから発芽するという可能性はかなり低い確率なだけに、、、
「もうすぐ出るよ[ぴかぴか(新しい)]」…なぁんて、軽はずみな激励は禁物デス。

「い~じゃんっ、出なくたって。仕方ないよっ。」と言うと、
「でもさぁ、いっつもだから恥ずかしいよ。。。ママだったら恥ずかしくない?!」と言うので、

「じゃぁ、こう言ったら~
 ‘わたしぃ、芽が出ない様にぃ、おまじないかけてるんだぁ~’
 ‘って言うか、魔女に魔法をかけられちゃってるのかもぉ~’って感じでどう[exclamation&question]

「そんなこと言えるわけないじゃぁ~ん[exclamation×2]気が違ったかと思われるよぉ[ダッシュ(走り出すさま)]

ソウデスネ。。。

でもじゃあ何で[exclamation&question]

やっぱり、どこかに発芽させない呪文を唱えているヒトがいるのかもーーーッ[あせあせ(飛び散る汗)]

きっと植物との相性が最悪なんでしょうね。。。

・・・って言うか、先生の話、ちゃんと聞いてるのかなぁ、、、そこがイチバンの問題デスネ。。。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

センパイッ。

アレヨアレヨと言う間に、、、子供達は大きくなり、我が家の弟クンも、この春、小学生になりましたっ[ぴかぴか(新しい)]

入学して数日した時、彼に聞いてみました。

「新しいお友達できたぁ?」
「うんっ!!」

「何ていうお友達?」
「うぅぅん、、、○○クンとかぁ、△△クン。」

同じ幼稚園からのお友達がいない彼にとっては、全くの新しいお友達の名前。
私も初めて聞く名前に、
‘どうやってお友達になったのかしら~?!’とか、
‘どんな子かしら~?!’と、何だかワクワク[ハートたち(複数ハート)]

そしたら彼が、
「・・・○○クンも△△クンも、ぼくのこと《センパイッ》って呼ぶんだよぉ。。。」

えっ[exclamation&question]
何て言いました、今[exclamation&question]

・・・何かあるよねぇ、、、
・・・そう呼ぶには何かあるよねぇ、、、
・・・まだ知り合って間もないのに、何もなければそうは普通呼ばないよ。。

なぜなぜ??どうしたどうした~??と思いつつ、
「何でだろうねぇ?」と、ワタクシも精一杯さりげな~く聞いてみます。

すると遂には彼も、白状しますっ。

「ぼくがねぇ、そう呼んでって言ったの。」

おーーーーーーいっ[あせあせ(飛び散る汗)]
それは、お友達がアナタのことをそう呼んでいるのではなく、アナタがそう呼ばせているってことでしょ。。。

何でもオネエチャンに“右にならえ~”の彼は、オネエチャンが2年前に入学したあの日から、すでに気分は小学生だったことを思うと、クラスメイトをかなりの後輩とみなしていたのかもしれませぬ…。

私と、隣で聞いていたオネエチャンの反応を見た彼は、即座に、
「やっぱそう呼ぶのヤメテって明日言お~っ!!」と、思いつき発言のように言いました。

ハイハイ、そうして下さい。
すぐに、そうして下さい。

彼だってわかっていたはずデス。
自分が《センパイッ》と呼ばれるには、100万年早いことを~。

きっと、我が子を《センパイッ》と呼んで下さっていたお友達が、ママさん達にこの事を話しているのかと思うと、学校に行くのが、何だか憂鬱になったのでありマス。

数日後、ハミガキをする彼の耳元でささやきました。

「セ~ンパイッ[ハートたち(複数ハート)]センパイ.GIF
「もう違うからーっ!!!!!」

自分の立場が少しわかってきたようでありマス。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ヨロシクオネガイシマス。

・・・お久しぶりデス。。。

・・・そんな言葉を言うのも恥ずかしい程、ブログちゃんを放置しておりましたぁ[たらーっ(汗)]

‘早く更新してねぇ~’
‘次のが読みたいなぁ~’

が、、、⇒
‘もうやめちゃったのぉ?!’

に変わり、、、⇒
‘えぇっ?!やめたんじゃなかったのぉ?!’

・・・そんな声が聞こえそうな今日この頃でゴザイマス。。。
無題.GIF
相変わらずの『こんな毎日』ですが…そして相変わらずの『ワタクシ』ですがぁ、またヨロシクオネガイイタシマスッ[パンチ]

4月のコト。

気付けば夏ももう終わり~。
最後にブログをUPしてから、あっという間に今日になり…ってイクラナンデモ更新しなすぎ…。

さて我が家は、この春からオネエチャンが☆小学生☆となりました。同じ幼稚園から同じ小学校に行くお友達がいないうえ、これまで近所付き合いがあまりないので、親子共々わけのわかぬことだらけ~でも、何とか夏休みを迎える頃には、私もオネエチャンも慣れて参りましたぁ。

しかぁ~しっ!!彼女のズボラさには、相変わらずビックリさせられることだらけ。。。上の子だし、神経質なところもあるのに、なぁんて言うのかなぁ、、、“オイオイ”って言いたくなる行動がよくあります。

学校に入学し、しばらくすると、宿題が出始めます。どれもこれも初めてのことに、彼女なりに頑張り、そして楽しみながらやっている様子。。。ちょっと様子を覗いてみました~。
どれどれ??・・・うんうん、国語の宿題をやっている様子~。ノートに一生懸命、習いたてのひらがなを沢山書いております。
あれあれ??・・・あら~、下敷きを使ってないのね。せっかくあるんだし使った方がいいかもと思い、、、
「ねえねえ、下敷きを使ったら??」
「あっ、そうだね、そうしよ。」
なぁんだ、いつもは使ってるのかな的な返答に、そのまま見ていると・・・・・
ナントナントッ!!ビックリ仰天ッ!!
我が娘ってば、ノートの紙と紙の間に入れるべき下敷きを、ノートの表紙と机の間に入れちゃってますから~っ!!

ナンデスカ、それ、、、意味ナイデスヨネ、、、
「ねえねえ、あのさぁ、、、お隣の友達はさぁ、下敷きをどこに入れてる??」…聞いてみました。
「ん?ここだよ。」と彼女が答えたのは、正しい下敷きの使用位置。。。
「んじゃ、何で自分はそこに入れるの??」
「ココがいっかなぁ~と思って。」

オォォォォォォ~イッ!!
下敷きを使用する位置は、どんな時も決まってますから~っ!!
でないと、下敷きの使用目的を果たしませんからからっ!!
そんな時こそ、みんなの真似してみようよっ!!

うぅぅ、、、この先思いやられる一件でアリマス。。。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

名演技ッ。

我が家のミニラくんは、1人で遊ぶのがとっても上手デス。
子供って、皆そうかもしれませんね。男の子なら、片手にウルトラマン・片手に怪獣って感じで、戦いごっこを繰り広げたりするもんデス。

しかしっ!!彼の場合、お人形は持ちませんっ。自分が動きマスッ!!
剣を振り回しながら、一人二役?三役??…イヤ何役かしら?!って感じで、度々、家中を舞台に彼の劇が開幕してしまいます。
「また始まっちゃたよ。。。」と、度々の事にミニラ姉は冷静でありマス。
ある意味、彼の演技力には目を見張るモノがあり、ついつい見入ってしまうと、、、
「見ないで~~っ!!」と叱られてしまうので、見る時はあくまで“さりげな~く…”が原則デス。
脚本・監督、そして役者も務める彼の姿にアッパレ~ッ!であります。

が、その演技力を外で使うことがあるのには困り者でゴザイマス。。。

暮れに、お姉ちゃんのランドセルを買いに行った時のこと~
何でもお姉ちゃんと同じでないと納得の行かない彼は、早々に駄々をこね始めました。これまたいつもの事に、家族は“ハイハイ、、、”とあしらっておりました。すると、レジでお金を払っている私のところにやって来ました。頭が出るか出ないかのサッカー台に両手を乗せ、かろうじて少し見える顔を上に向け、何とも愛らしい眼差しでお店のオジサンを見上げている彼の目は涙でいっぱいであります。

「…ぅぅぅ、ぼ、ぼくも欲しかったんだよぉぉぉ。。。」と上目遣いかつ小さな声で訴えマス。そして極めつけに、ウルウル瞳から涙が一粒ポロ、、、

となればオジサンもすかさず、
「そうだねぇ、そうだねぇ、欲しかったよねぇ。。。今からオジサンがボクの分も作っておいてやるからねぉ。特別にキーホルダーあげるよぉ。」と、同情のアメアラレでございます。

オジサン、彼のウルウル光線にやられてしまいましたね。。。

すると彼は涙をぬぐい、“ニコッ”とキラリ輝く笑顔をオジサンにお返し致しマス。
この“ニコッ”は、彼の“シテヤッタリ…”の悪魔の微笑みに間違いなく、、、

家族の者は“オ~イ、、、”って感じですが、何せ彼はまだまだ幼さ残る年少サン。大抵の人が彼の名演技に“そ~かそ~か、よ~しよ~し”とやられてしまいマス。
“騙される無かれっ!!それは家で鍛えぬいた彼の演技でゴザイマス!!”とまでは言わないまでも、でもやっぱりちょっぴり、こんな時の彼の“涙~”には何か疑うモノがあり、『末恐ろしや~』でゴザイマス。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

イマドキノコドモ?!

アケマシテオメデトウゴザイマス。
お正月は、私の弟夫婦や従兄弟夫婦が来たりして、子供達はたっくさ~ん遊んでもらい、大満足かつ賑やかな(←って言うかウルサイ?!)毎日でございました。
今となっては有難いことに、私の従兄弟は男の子ばかり(…って言うかもうオジサン!!)。体を使った遊びはもちろん、ゲームをクリアしてもらうのは、やっぱり男子でないとっ!ねっ。
いつもは、お菓子を買ってくれたりオモチャを買ってくれたりで大人気の叔父も、この時ばかりは、子供達の人気ランキングから外されガッカリ…
今の時代、TVゲームができなければ子供に相手にされなくなるのは、時間の問題でアリマス。。。

DS、Wii…次々出てくる新しいゲームから、パソコン、ケイタイまで、今の子供達って何でも使いこなすからホントすごい~うちのチビ怪獣たちも“オイオイ、どこで覚えたのよ…??”って思うほど、気付けばカチャカチャと色々とイジッテおります~。
パソコンの壁紙が変わっていたり…ケイタイの着信音♪がとぉんでもなくイケテナイ曲になってたり…デジカメを久々に使おうと思ったらメモリーがいっぱいだったり…

先日、デパートに行った時、娘が
「ママ~ッ、ケイタイ貸して~っ」と走って来ました。
「何するの~?」と聞いたところ、
「写真撮りたいのぉ。。。」と申し出てきました。
買い物って、子供達にはホント退屈なんですよねぇ。。。
合間にアイス食べさせたり~ゲームさせたり~オモチャ売り場に連れて行ったり~
ま、姉弟で写真でも撮り合って遊んでいてクダサイ…(^^ゞって感じで、私は娘にケイタイを託しました。
さてさて帰ろうと思い、子供達を呼ぶと~まだ娘が真剣に何やら撮影中デス。。。
しかし、息子は~少し離れたところで、一人戦いごっこを繰り広げておりマス。。。

ニヤニヤしながら娘がケイタイを構えている先には、、、
甘味屋サンのウィンドウにある甘味のディスプレイであります・・・・・。

帰ってデータフォルダを開いてみると、、、
“アンミツ”、“白玉”、“ぜんざい”、アラアラ、ピンクやグリーンのギュウヒのアップまで。。。
文明の利器を駆使してまで撮影するもではないですから・・・
やはり彼女は、ただの【食いしん坊ちゃん】でございます。。。
お正月太りに※注意!!でございます。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。